アニメ「イジらないで、長瀞さん」 うーん普通に可哀そう

アニメ「イジらないで、長瀞さん」を観ました。

面白くなくはない。なんか、普通に可哀そうになっちゃう……。

内容

一言で言えば

男子高校生が後輩の女の子にひたすらイジられる話。

概要

放課後の図書室、あるきっかけでドSな長瀞さんに目を付けられる先輩。その日を境に先輩はひたすら長瀞さんにイジられる。

イジられ泣かされながらも長瀞さんと仲良くなっていい感じになったりならなかったりして、普通に学校生活を楽しむ話。

全12話。

感想

イジるというか、普通に嫌がらせなので可哀そうです。

長瀞さんの可愛さ

これ、長瀞さんの可愛さ以外に何を楽しめばいいのか……。出会った当初はツンツンだった長瀞さんが徐々にデレそうになっていく様が良いんですが、それ以外というとなんだろう。

だから最初の方はもう観るの辛い。いじめなんだもん。先輩が半分喜んでいるとしても辛い。それを乗り越えたら可愛いから大丈夫になる。これはむしろ正しい楽しみ方なのかも!普通に嫌な話で終わらなくて良かった。

長瀞フレンズきつい

長瀞さんは徐々にデレるからまだいい。ただ長瀞フレンズはきつい。ずーっといじめ。これは良くない……。

先輩の魅力

が分かりません!これは昭和男児には分からん。

なんで長瀞さんが先輩を多少でも気に入ってイジり倒しているのか。その辺の心情の変化がよく分かんなかった。

そんなに肩肘張って観るもんじゃないんだよね。これは長瀞さんがかわいいなーという作品だ。

まとめ

アニメ「イジらないで、長瀞さん」を観た感想でした。

長瀞さんかわいいけど実際にいたら苦手!!


広告