やってみたJavaScript(0001): マウスクリックをcanvasで受け取る
やってみたJavaScript、今回は、マウスクリックをcanvasで受け取ってみたい。
画面上をクリックしたときに何か起きると、何かできてる感が出ることでしょう。
test0001
ということで、canvas上をクリックしたときに小さい四角を描くようにします。
https://www.hircos.work/test/test0001/
とりあえずonloadに盛る
前回の内容を極力踏襲しつつ、よく分からないのでとりあえずonloadの関数内にもりもり盛る。
<script>
window.onload=function(){
var cvs = document.getElementById("cvs1");
var ctx = cvs.getContext("2d");
ctx.fillStyle = "black";
cvs.addEventListener( 'click', onClick, false );
function onClick(e){
drawRect( e.clientX, e.clientY );
}
function drawRect( x, y, ){
ctx.fillRect( x, y, 10, 10 );
console.log({x,y});
}
}
</script>
とりあえず動く!
なんかずれてる
とりあえず動いたけど、クリックした箇所と描画される箇所がなんかずれてる。要調査。
とりあえずコンソールにログを出力する方法を調べたので追加しといた。
ちなみにブラウザの開発ツールで見れるみたい。Ctrl+Shift+iでFireFoxとChromeでは開いたので、ブラウザってだいたいそうなのかも。
console.log({x,y});
なんか { } で囲っておくと、変数名と値が一緒に出てくるので見やすい!
いじょ。