絶対湿度の考え方で、冬の乾燥と結露を理解する
今回は、絶対湿度の考え方と、その応用で冬の乾燥と結露について書きます。
冬にエアコンを使うと乾燥するとか、結露するから湿度対策するとか、ヤバそうな情報も散見されます。そんな情報化社会において、自分なりに理屈をもって事象を理解する上で、この投稿がその一助となれば幸いでございます。
昨今のweb広告に文句を言いたい
今回は、ブログ・webサイトの広告が邪魔!という話です。
最近は様々なタイプの広告が見受けられますが、そんな広告たちを見て思ったことを書いておきます。
こんな広告が嫌だ
まずはわたしが思っている、「こんな広告が嫌だ」を紹介しましょう。
春は憂鬱 人と仲良くなる方法
人と仲良くなる方法について書こうと思いました。
春はゆううつ
いま4月ですが、この時期は子どもの頃から嫌いでした。
なんてったってクラス替えとかあるもんね。
また周りの人たちと最初から仲良くなりなおさなきゃいけないなんて・・・と思う幼 ...
ぼくらのインフルエンザA型 体験記
インフルエンザA型をたぶん患ってたので、そのことを書いておきたいです。ひでえ目にあいました。
「たぶん」というのは、わたし自身は連休中に解熱しちゃったので医者に行かなかったから。そしてわたしから感染したと思われる妻が、インフルエンザA型と診断されたからです。
インフルエンザの ...アレルギー性鼻炎との付き合い方
わたしは鼻炎です。ビエーンビエーン(泣)アレルギー性鼻炎です。
お医者さんによると思いますが、いまは「ナゾネックス」という薬を使っています。これが良い感じなので、今は特に不自由なく暮らしております。
幼少の頃からいろいろとやった記憶を、記録として残しておきたいです。
よく眠れる方法を書いてたら眠くなってきちゃったムニャムニャ 自律訓練法だってばよ
眠りの小五郎と言われた(うっそぴょーん)わたしが「こうすると眠れるよ」というテクニックを紹介しようと思う。
実は何かのテレビかなんかで知った記憶があるのですが、思い出せないしうまく検索も出来ないので、ここにまとめようってワケさ。これを読めばお主も免許皆伝じゃ。
全身脱力法よく見る夢の話 夢占いって信じますか
夢、みてますか。
誰に頼まれたわけでもないのに、わたしがよく見る夢について書こうと思いました。将来的な目標の話じゃなくて、眠ってるときに見るほうね。どっちかと言うと、どうでもいいほうね。
卒業論文が間に合わない夢いきなり夢のない夢ですが。
けっこうな頻度で、 ...
みんなが流行にのるからユニクロは流行の奴隷になっちまったんだからな
わたしの記憶が確かならば、ユニクロと出会ってはや20年余り。
そろそろユニクラーとして、後世に何か遺さねばと思い、この文章を書くに至った次第です。
わたしとユニクロもしかして、ユニクロのお勧め商品を知りたい、ってか?
わたしはそんなことを言いたいわけではない ...
コンビニ受け取りは怖くない 自分の殻を破って荷物を受け取りに行こう
ネット通販で買った商品をコンビニで受け取れるサービスがあるんですが、そのコンビニ受け取りについて書こうと思います。
ネット通販、好きですかネットで探してポチッとすれば、家まで届けてくれる。なんて素敵なサービスなんでしょう。ネット通販はとても便利なサービスです。
しかし敢 ...
足底筋膜炎 はじめの一歩が踏み出せない そんなあなたに
今回は、足底筋膜炎についてです。
私は医者でも何でもないので、この内容は参考までに。
足底筋膜炎になったっぽい最近、足の裏が痛い。正直、はっきりとは覚えてないんですが、ある日突然、「あれなんか痛いな」という始まりだったような気がします。