iPhoneのサイドボタンがカチカチしなくなったので修理してみた
今回はiPhoneの修理の話です。
iPhoneのサイドボタンがカチカチしなくなって気持ち悪かったので、DIYで何とか修理してみました。
症状
今回の症状について。
サイドボタンがカチカチしなくなった
iPhone 13 miniのサイドボタンがカチカチしなくなった。

iPhone 13 miniはサイドボタン、音量上げ下げボタンが付いている。本来であればボタンはすべて押下時にカチカチという感触がある。
が、サイドボタンがカチカチしなくなった。「ギュ」という感じ。押下すれば反応はするのでボタン自体は生きているが、カチカチする感触がなく何となく気持ち悪い。
原因
思い当たるようなきっかけは無い。ゴミが挟まったのでは?
解決策
今回は修理屋さんやappleには持ち込まず、DIYで修理。
やっぱゴミが挟まってたっぽい
いろいろ試みたがボタンの隙間がだいぶ狭いので有効打にならず。
- 歯ブラシ → 隙間に入らず。細い毛ならもしや?
- 水で洗う → 効果なし。
- 爪楊枝 → ぜんぜん入らず。
- ギューッとしてみる → 効果あるようでなかった。ゴミが移動した?
練り消しが効いた
練り消しがあったことを思い立ち、ギュッとスイッチに押し込んでみたところ効果あり。
完全には復活しないものの何となくカチカチするようになった。

写真だとそんなに奥まで達してないようだが、これが一番効いた。
逆に練り消しが隙間に詰まるなんてことがないように注意を。
まとめ
iPhoneのサイドボタンがカチカチしなくなったので練り消しで修理した、という話でした。
練り消しって一般家庭にどのくらいあるもんだか。もしあればぜひお試しを。
文房堂 ネリゴム ARTIST CLEANER 1個