TANICA ヨーグルティア さあ毎日たべよう手作りヨーグルト

2023年9月24日

ヨーグルトって医者も進める健康にいい食品だそうです。なに科の医者が進めたのかは不明です。

それはさておき、今回はヨーグルトメーカーをお勧めしたいです。


TANICA ヨーグルティア

TANICA から出てる(タニタじゃないよ)ヨーグルティアというヨーグルトメーカーを使ってかれこれ2年弱くらい経つ。

TANICA ヨーグルティア 外観
見た目はまぁ普通。

ヨーグルトをたくさん食べたい人にはお勧めです。というよりも、ヨーグルトをたくさん食べること自体をお勧めしたいです。


特徴

  • 時間設定は1時間ごとに設定可能
  • 温度設定は1℃ごとに設定可能
  • 1回の生成は1ℓ (牛乳パック1本分)
  • 本体の他に、容器×2、スプーン付 (セットによる)

そもそもヨーグルトメーカーというものは要するに、何時間もほんわかと牛乳を温める装置です。ヨーグルト100gと牛乳1ℓを入れて、ほんわか温めることによって菌を活性化させて、牛乳をヨーグルトにするというもの。

菌の活動が頼りなので、小難しい機能はこれといって搭載されてません。それを考えるとヨーグルティアは強気の価格設定ですが、時間と温度が細かく設定できるのがウリかも。

容器は外観を一回り小さくしたような感じですが、冷蔵庫によっては入らないかもしれないので要確認です。牛乳パックをそのまま入れられるヨーグルトメーカーもありますが、出来上がった後に出しにくかったり、殺菌に気を使ったりしなきゃいけないので、良し悪しですね。


使用方法

使い方は簡単!

  1. 入れ物にちょっと水を入れて電子レンジで加熱して殺菌
  2. 牛乳と、培養したいヨーグルトを入れて攪拌
  3. 本体にセットしてスイッチオン

簡単すぎて、殺菌の作業が面倒に思えます。しかし、ぬくぬくの状態で菌を活性化させるので、余計な菌を殺菌する作業は大事です。

それと、実はうちでは砂糖も一緒に入れています。これは入れる/入れないの議論はあるんですが、「なんとなく菌の栄養になりそう」というのと「最初から味が付いてる方がすぐ食べれる」という点で、うちでは入れることにしています。

注意してほしいのは、材料は「牛乳」です。低脂肪乳は牛乳ではない!成分無調整が大事です。


ヨーグルト習慣のススメ

ここからは、ヨーグルトを食べる習慣について。


meiji R-1

うちでは、meiji R-1のドリンクタイプじゃなくて普通のやつをいつも培養しています。

43℃で12hrです。これはネットのどこかで見かけたのと、実際にいろいろやってみて辿り着いた設定。この設定で失敗したことはないです。

このヨーグルト、継続して摂取するとインフルエンザ予防になるそうなんですが、ヨーグルトメーカーではその効果がなくなるとmeijiは言っています。

http://qa.meiji.co.jp/faq/show/43?site_domain=default

なので、まずはこれを読んで、買うか増やすかは自己判断です。


培養ヨーグルトを種にする

培養したヨーグルトを種にして、それを基にまた培養できます。が、たしかTANICAは推奨してないです。まぁ考えてみれば、ヨーグルト菌以外の菌がもしいたとして、それを一緒に培養し続けたら、なんとなくヤバそうな気はしますね。なので材料は市販のヨーグルトがオススメです。


安くてたくさんできるから続けられる

コストですが、ヨーグルト+牛乳1本で300円くらいで、1リットルちょい培養できる計算。

同じ量の市販のR-1を買うとすると、だいぶコスパはいいです。R-1で換算するとたしかに安いですが、もっと安いヨーグルトはいくらでもあります。逆に言えば、高いヨーグルトを培養したほうがコスト的うまみが出ます。

先述のとおり、高いヨーグルトを培養する場合は効果がなくなるという見解もあるので、そのあたりは判断が難しいところです。しかし極端に言えば、ヨーグルトが体にいいという説が正しければ、「食べないよりは効果がないと言われてても食べるほうがマシ」かなと思っています。

R-1の効果である「インフルエンザとかになりにくい」という話については、効果を実証するのは難しいですが、インフルエンザは何年も患ってないです。ヨーグルト関係ない説ももちろんありますけどね。もともと良く分からん効果だから無くなっても別に……と言っちゃあ、お終いよ。


なにがいいかってそりゃあ気分だよ

ヨーグルトを食べる目的だと、安いやつほかにあるし手間もかかるし……という点で、割に合わないと思います。

じゃあなにがいいかって、そりゃあ気分だよ!

R-1という高級ヨーグルトを1リットル遠慮せずに食べれる幸せ。しゃばしゃばの牛乳が12hr後にヨーグルトになってる不思議。インフルエンザにかかりにくい(かもしれない)というおまけ付き。なんていい気分。

ちなみに作ったヨーグルトは、わたし以外誰も食べません。嬉しいようなさびしいような。


夜ごはんがヨーグルトなの

ヨーグルトっていつ食べるのが効果的なのか分りませんが、わたしはいつも夜です。というよりも、平日の夜はヨーグルトだけです。休日以外はすぐ寝るタイプなので、ヨーグルトだけ。ヨーグルトダイエットというわけではなくて、ヨーグルトをいっぱい食べます。

これが果たして健康に良いのかどうかはわかりませんが、わたしは元気です。おなかが減って眠れなさそうだと思いきや、眠れます。


バージョンアップしたらしい

最近なんかバージョンアップしたらしく、ガラス製容器が新設、電源コード収納、スプーンに角度がついて使いやすい、etc. まさに今使っててこうなってほしいというものばかりですので、ぜひご検討ください。

旧版もそうですが、ヨーグルトだけじゃなくて、納豆、麹など、その類の食品も培養できるそうです。うーんでもヨーグルトと納豆か……せめて容器は別にしたいよね。

広告