IHのタッチパネル暴走 三菱IHクッキングヒーター CS-T34BFR
うちで使っているIHクッキングヒーターのタッチパネルが暴走した話です。
対象
今回の対象機器は下記の通り。うちで使っている、いわゆるビルトインIHコンロです。
三菱IHクッキングヒーター CS-T34BFR
症状
今回起きた症状は端的に言えば「触ってないのにタッチパネルが操作されてしまう」です。
電源ON後に暴走
ある日突然発症。その前までは普通に使えていた。
電源ONした直後、触れていないのにタッチパネルが勝手に操作されてしまう。
電源OFFでも改善せず
とりあえず電源をOFFして再度ONするも改善せず。何度もON/OFFを繰り返したり、OFFして10分ほど放置してみるもダメ。
うどん作れずイラつく妻。
対策
DIYで対策を講じたところとりあえず収まったので、メーカーに依頼とかは無し。
ブレーカー落とす
タッチパネルによる電源OFFってのは本当の意味で電源OFFにできてないと思ったので(タッチされるのを待つ必要があるもんね)、まずはリアル電源OFFを試みる。とりあえずブレーカー落とした。
ゴツい電源プラグだったため抜くのに躊躇。IHだけ別系統だったのでそこだけブレーカーを落とし、10分くらい放置。
掃除
熱暴走かも?と思い立ち、給排気口の詰まりを疑う。
ふと下側を除くと、めっちゃホコリ溜まってた。
ていうかそこから吸ってたんかい!設置の仕方によってはここにアクセスできない家庭もあるんじゃ……とりあえず掃除した。
解決した
とりあえず対策2つを実施したところ、最初は何度か症状がぶり返したものの結果的には解決。謎の挙動ですね。
ブレーカー落としが効いた?
電源ON直後に暴走してたことを考えると熱暴走ではないのかも。熱暴走だとしたら使ってるうちに熱が溜まって症状発生かなと思うので。
そうするとブレーカー落としの方が効果的だったのかも?
まあホコリも、あんなに溜まってたら何かしら良くない気もしますが……何かあったらとりあえず電源遮断が定石ですな。