東京防音 洗濯機用防振ゴム TW-660 ニューしずか 洗濯機の防振マット買い替え再び
前に洗濯機の防振マットを買い替えたんですが、さらに買い替えました。
「東京防音 TW-660 ニューしずか」です。
これは効果があります。
防振マットこれで3つ目・・・
以前の買い替えもぜひご参照ください。
...
LANアダプタ付きUSB3.0ハブ SANWA USB-3H301BK LANだけ切れる
今回はLANアダプタ付きUSBハブを紹介します。
たぶんLANだけ断線したっぽい。
LANアダプタ付きUSB3.0ハブ USB-3H301BK
買ったのは、「SANWA USB-3H301BK」です。
なにかとSANWA!
SANWA アームバンドスポーツケース 走らず、寝る
今回はスポーツ用品ですが、使用用途はスポーツに非ず。
SANWA アームバンドスポーツケースを紹介します。
しかしSANWAさんがこんなものも出しているとはねえ。
SANWA アームバンドスポーツケース
こちらが装着している写真です。 ...
洗濯機の防振マットを買い替えた
洗濯機の防振マットを買い替えました。
前に使ってたやつ
洗濯機防振界隈では話題の、100均のやつです。
妻が100均好きで、見つけて買ってきたやつです。
2ヶ月ほど使用し、こんな感じになりました。
表
裏
自分で靴を修理する 染めQとShoe Gooでレッツトライ
靴、はいてますか。
今回はスニーカーを自分で修理する話です。
修理の内容
修理する内容は2つあります。
・色が褪せている
・穴が開いている、開きそう
これらを何とかして、ぼろぼろのスニーカーを何とか延命させよう ...
ふりふりごはんボール 小さなおにぎりが簡単に
息子が1歳ちょっとのとき、ご飯を食べたい欲求のあまり口の中に突っ込みすぎるという症状がありました。
オエッとやりながら食べていたので、小さいおにぎりにすると無事に食べることができました。
しかし、毎食のごはんで小さいおにぎりを何個も手で作るのは大変。
どうし ...
500円玉貯金のススメ 貯金箱のおススメ
500円玉貯金がけっこう好きです。
500円がたくさんあるって、夢・希望を感じます。
今回は、500円玉貯金の話です。
貯金箱にお金が吸い取られていく
貯金箱に貯金するとき、どういうタイミングで入れますか?
わたしは、50 ...
ETCマイレージ 高速道路つかうだけで得しちゃうぞい
ETCマイレージというものがあるので紹介したいです。
知ってましたか。
だとしたらなんで教えてくれないんですか。
高速道路をETCで利用すると何だかポイントがたまるらしいです。
帰省の際、1000km前後は走るので、早く ...
Rampow Micro USBケーブル なんでもいいんだけどどうせならこれがいい
USBケーブルを買った話をさせてくださいよ。
言っておきますけど、USBケーブルの話しかしません。たかがUSBケーブルでしょう?と思われるかもしれません。しかし、USBケーブルの話しかしないのです。
よくこんなに書けたなと自分でも思いますが、書けばいいというもんでもない ...
ブックエンド カール事務器 LB-55-E シンプルで頼れる有能なやつ
ブックエンドを紹介します。
たかがブックエンド、されどブックエンド。
カール事務器 LB-55-Eシンプルすぎてよく分からない写真。こちらがLB-55-E。ためしに机の上に置いてみてる図。
ブックエンドを買ったんですが、満足度が高かったので紹介します。