レビュー

今回は自炊について。

料理じゃないほうの自炊の話です。本を裁断してスキャンし、データ化することで断捨離できるというものです。

自炊とは

そもそも自炊とは、本の背表紙を裁断し、それをスキャナで読み取って一冊丸ごとデジタルデータ化することです。

どうして本の実物が ...

レビュー

今回は、ヘアドライヤーの紹介です。

風呂のあとのドライヤー、うちは風が強いのが好み。大風量のドライヤーを探してて、よさそうなのがありましたのでそれについて書きます。

コイズミ バックステージ KHD-9100

これが爆風ドライヤー コイズ

レビュー

ヨーグルトって医者も進める健康にいい食品だそうです。なに科の医者が進めたのかは不明です。

それはさておき、今回はヨーグルトメーカーをお勧めしたいです。

TANICA ヨーグルティア

TANICA から出てる(タニタじゃないよ)ヨーグルティ

レビュー

流行には遅れて乗っていくスタイルです。

アブローラー、アブホイールってご存知でしょうか。YouTubeにすごくたくさん動画が上がってて、筋肉メンに大人気の器具のようです。

アブローラーとの出会い、別れ、再会を書きます。

アブローラ

レビュー

モニターアームを買ったので紹介します。

PCのモニタって、机に置くとすごい邪魔じゃないですか。PC以外の作業をするときにすごい邪魔なんですよね。モニターアームを買う前は、置き場所を工夫したり使わないときはどかしたり、試行錯誤してました。

しかし、数年前にモニターアームを ...

レビュー

今回は、ホースリールの紹介です。

靴を洗ったり、車を洗ったり、水遊びしたり……最近、うちの外に散水栓があることを遅ればせながら発見し、せっかくなのでホースリールを買いました。

タカギ オーロラNANO10m RM710SK10m

買ったの

レビュー

無印良品から、こじゃれた電源タップが出てるんですが、それを買ったんですよ。

使ってみた感想を書きます。

無印良品 ジョイントタップ

まずはジョイントタップについて。

概要シンプル。

外観はこんな

レビュー

早起きしてますか?

今回は、一人で静かに早起きするための目覚まし時計 Shake-n-Wake を紹介します。

どうして静かに起きたいのか

そもそもどうして静かに起きる必要があるのか、分からない人には分からないでしょう。まずはその辺の話か