iPhoneを分解してカメラを掃除してみた
わたしのiPhone SEですが、カメラにホコリが入りまくり、白内障になりました。特に内側。なので自分でこじ開けて掃除してみたという話です。
結論、あんまりおすすめしません!
症状内側・外側ともに、カメラのレンズ部分にホコリが入っていました。
ケースが歪んでホコリ ...ヘッドホンのコードが断線したので修理した
ヘッドホンが壊れる原因って、だいたい断線だと思う。けっこう簡単に修理できたので、ちょっと書いておこうと思う。
参考他の方のページを参考にしただけです。いくつか参考にさせていただきました。
図解★断線イヤホン修理の仕方 Panasonic編 – 消ゴムうるめの ...
torne mobile 動画の書き出し機能に対応
スマホ用アプリ「torne mobile」の動画書き出し機能について書きます。
torne mobile が書き出し機能に対応しましたnasneに録画した番組を観たり、録画設定をしたりするアプリ「torne mobile」ですが、ようやく書き出し機能に対応しました。
今 ...
【Arduino】はじめてのArduino 準備
“Arduinoをはじめよう” 第3版に沿って、いろいろやってみようと思います。
今回は、準備。
Arduino IDEをインストールここからソフトをインストール。
Arduino – Software
ページ ...
nasneとVideo & TV SideViewであなたの人生が変わる
今回は、Sony nasneと、Sony製のソフト Video & TV SideViewの紹介です。
アニメやドラマなど、リアルタイムで毎週観続けるのはなかなか大変。録画しておいて、好きなときに観るのがおすすめです。
はじめにIP address 162.254.xxx.xxx Wi-Fi中継機能とAP機能が同時にONで「インターネット未接続」
Wi-Fiルーターでインターネットに接続できない問題が発生したので、その内容と解決方法をまとめます。
IPアドレスが162.254.xxx.xxxになってしまって困っている場合、もしかすると当てはまるかも。
Wi-Fi接続でネットにつながらなPS3のコントローラ 電池交換した
PS3、やってますか?もうPS4ですか?PS2、PS3のゲームをやりきってないので、PS4はもったいなくて買えません。
今さらながらPS3コントローラの電池を交換してみたいと思います。
コントローラが充電できない
PS3をちょっと放置していたとこ ...